2010年10月31日(日)
ビバ!ひたちなか市
閲覧ありがとうございます(間違って入られた方も)
ひたちなか市(旧勝田)に住んで36年
日本の東に住んではいますが 「 西野 忍 」です
すなわち、西の忍者ですね・・・
くだらない事だと十二分に解っておりますが、どうしても書き込みたくて書きましたよ 元気ですかっ!元気があれば何でも出来る、バカヤロー!
さてっ!場の空気が温まったところで、これからこのブログを通して 僕の務めている「東建コーポレーションひたちなか支店」がある
人口約15万人の「ひたちなか」を、活気のある町にする為に、ひたちなか市内で頑張って働いている方々のお手伝いをしていきたいと思います。
それは何故かと尋ねたら
「だって何だか だって だってなんだもん」
・・・またやっちまったか?
それは置いておいても
僕は「ひたちなか市」が結構気に入ってます!
山は近い、海も阿字ヶ浦や平磯海岸がある。
年初は初日の出が観たり出来ます。
干しいもも有名で、東京に居る母に送ると喜んで貰えるし。
海浜公園で観覧車に乗って、ひたちなか市を一望できます。
「タイガーマスクッ!」て叫んでも全く大丈夫でした。
「子供ね」なんて言われますけど・・・。
そう言えば 「Rockin Japan Festival」なんかもあって、その時期は勝田駅から会場まで観客を運ぶ為に、茨城交通さんも一緒に熱くなってますよ。
その他、水戸八景の「水戸帰帆」や「虎塚古墳」も有名ですし、食べ物でもあんこう鍋が有名です。
僕や皆さんの父母、その先代から築き上げてきた「ひたちなか市」を引き継ぎ、頑張って繁栄させて行こうとする方々の勇姿をご紹介して行きたいと存じます。
今回はその前振りでございますので、次回 お楽しみに!!!
最後に、2LDKの部屋をお探しで、インターネットをご利用される方に朗報です。
ここの物件はインターネット0円です
ネット通信料が約¥6000マイナス出来るので、実質家賃は
¥58,000位で済みます!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- エバーハイム
-
この物件の募集は終了しております。
- ひたちなか海浜鉄道湊線 阿字ケ浦駅 徒歩9分
- ひたちなか市阿字ケ浦町
- 築年数:15年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。